スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2012年08月20日

7/15 関西学生ゲーム

こんにちわ、ワッフルです。更新が遅くなりましたが前回の学生ゲームの報告を致します!!


え~今回の学生ゲームは京都の京丹波にある「コンバットゾーン京都」さんで行われました!!

このフィールドは市街地戦を楽しむことができ、フィールド内にはバリケードや、4WDの車まで設置されております!

今回こちらのフィールドを使わせていただき、コンバットゾーン京都さんありがとうございます!!


さてゲームの報告ですが、今回は通常のゲームと同じくフラッグ戦を行いました。

その後に吉田総司令からの企画で「ураaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa戦」を行いました。

これはドイツとソ連側に分かれ、ソ連側がドイツ側に突撃するものです。

ソ連側は約30人に対して銃が約10丁、弾は各銃弾倉1つという行き殺し仕様。

ドイツ側は無敵で、弾の保有数無制限、フルオートありという神仕様。

私を含む、各チームの代表はドイツ側でソ連側を撃っていましたが、私たちはある意味感動しました。

勝てない敵に向かうという精神力に。  関学連魂ですね・・・・


それでは最後に集合写真を載せますね。


  


Posted by 精華BBSport部  at 09:27Comments(0)遠征ゲーム

2012年06月30日

6/23 精華主催ゲーム

お久しぶりです。ワッフルです!

大変遅くなりましたが、23日に行われたゲームの報告を致します。

今回、精華主催で行ったゲームは皆さまのおかげで大成功に終わりました!ありがとうございます!!

今後もこのような企画をすると思いますので、その時は宜しくお願いします!!

またサバゲーしましょう!!


↓主催の精華BBs

この写真はNGですね。強烈です。

OKショット


それではゲーム中の画像を投稿していきますね。

最後に集合写真!



皆様お疲れ様です!!関西学生BBs連盟を盛り上げて行きましょう!!

  


Posted by 精華BBSport部  at 00:05Comments(5)サバイバルゲーム

2012年06月20日

①6月16日  大阪買い出し ②6月23日精華主催ゲームについて

お久しぶりです。ワッフルです。


今日は大阪への買い出しの報告をさせて頂きます。

今回、T6さんが大阪へ買い出しに連れて行っていただけるということで、精華BBsは14名参加させて頂きました!
1日組、2日組と分かれて参加しました。
私は2日組に参加したので、1日組の写真を撮れていません・・・申し訳御座いません。

ということで、大阪で何をしたかというと、さまざまなミリタリーショップに足を運び、BDUやエアガン
また個人で興味のある品々を見てまわりました!
私は500円のライターを買っただけでしたが、1回生は自分の好みの物をどんどん買い占めていく。
怖いねほんと

2日組の写真は2枚だけしか撮れませんでした・・・・↓


  

1枚目は大阪に連れて行ってくださったT6さん! 

2枚目は精華BBs  6人居るはずなんだけどね


ということで以上です。

T6さん、楽しい旅をありがとうございました!!





②※6月23日、「精華主催ゲーム」について

エントリーは締め切りさせて頂きました!

たくさんのご参加ありがとうございます!



・参加大学 6/20現在

 京都大学BBs【part time soldiers】様

  大経大SVG 様               7名

 DUCT様 : 龍谷大学様         計2名

  花園大学様                  4名 


京都造形大学様
 

  個人様                     1名



集合場所:京都精華大学遠友館E-33  当日場所がわからなくなった場合は最下記にある連絡先までご連絡ください。

集合時間:09:00

当日の持ち物はお弁当くらいです。できればローダーも持参して頂けると助かります!

また暑くなるかもしれないので、水分は多めにお持ち下さい!




参加人数や車両数の詳細がわかり次第私までご連絡下さい!その他ご質問でも結構です!

当日楽しみましょう!!ww

name.masataka@softbank.ne.jp

  


Posted by 精華BBSport部  at 22:05Comments(0)イベント