2009年09月23日
AUNライブ!

精華大学BBスポーツ部です。
画像は赤こんにゃく。カレーには福神漬けではなく赤こんにゃく!だそう。おいしいですよ^^
今回は滋賀へコンサートの設営のお手伝いに行ってきました。
「AUN」聞き覚えの有る方もいるはず。
リハ風景。

和太鼓や三味線などの和楽器での演奏がかっこいい!
人を楽しませようという工夫があっておもろいっす。 » 続きを読む
2009年09月10日
重ダンプ発見!
こんばんは。京都精華大学BBスポーツ部です
ファーストに行った帰りにローソンに寄ったのです。
ふと、店舗裏の資材置き場に目をやると・・・

おぉっ!!?

なんだこれは!
重ダンプというそうですが、海外の鉱山などで活躍しているのはテレビなんかで見たことはありますが実物を見るのは初めて。
国内のものは海外で使われているのよりは小ぶりのようですが、タイヤはゆうに私の身長を超えていそうです。
でかいなー。ティーガー戦車もこれくらい迫力あるんだろうなぁ・・・。

ファーストに行った帰りにローソンに寄ったのです。
ふと、店舗裏の資材置き場に目をやると・・・
おぉっ!!?
なんだこれは!
重ダンプというそうですが、海外の鉱山などで活躍しているのはテレビなんかで見たことはありますが実物を見るのは初めて。
国内のものは海外で使われているのよりは小ぶりのようですが、タイヤはゆうに私の身長を超えていそうです。
でかいなー。ティーガー戦車もこれくらい迫力あるんだろうなぁ・・・。
2009年09月09日
学生による学生のための!
こんにちは!精華大学BBスポーツ部です!!
今回は京大B.B.S、ランブルフィッシュ、精華B.B.Sが企画立案し開催したイベントのレポです

会場はCAMP大原をお借りしました。参加費はBBQ、BB弾1袋込で3500円!
前回8月6日のイベントでは雨天のためやむなく中止したのですが、今回はそのリターンマッチとなります。
肉だ!BBQだ!一面真っ赤。野菜など不必要!必要なのは動物性たんぱくのみ!

ご飯もあるよ☆

食べ過ぎて昼からのゲームが少し憂鬱に・・・w
いやしかし、我らはゲームをしに来たのです!!ウラー

89式に16マガジンを挿入する図。ほんとに入るんですね。なるほど
シューティングレンジでサイト調整。シューティングレンジ内でも要ゴーグルです。


ゲーム中もipodで音楽を聴くなんて。おしゃれ!

※無線です。
赤チーム!京大B.B.S。工学部多し。メカに強いのがうらやましい!


黄チーム!ランブルフィッシュ。イケメン。フレックカモで揃えててかっこいいね!


チームひとり!精華B.B.S。ボッシュ一人。コンナハズデハ・・
しかもカメラマンだったから写真がないよ!
私は交代で両チームに混ぜてもらい、ゲームスタート!
無線をメンバー全員が装備した赤チームは指令を送るリーダーの元に行動します。
対する黄チームは無線の保有率は50%だが無線保有者とツーマンセルを組ませることでうまく連携していた。
途中メディック戦もやってみました。フィールドから「メディーク!こっちだー」「メディックメディック!」
思わず状況にわらけましたw
私もヒットとられたので仰向けになって叫びます。そこにメディック登場!
しかし負傷兵におびき寄せられたメディックは敵の狙撃兵の罠にはまってしまったのでした。
そんなこんなで10ゲームちょい遊びました。

また学生主催のイベントを企画しますので学生の皆さん是非一緒に遊びましょう!!
一緒に戦ったみんな。おつかれさまでした
今回は京大B.B.S、ランブルフィッシュ、精華B.B.Sが企画立案し開催したイベントのレポです


会場はCAMP大原をお借りしました。参加費はBBQ、BB弾1袋込で3500円!
前回8月6日のイベントでは雨天のためやむなく中止したのですが、今回はそのリターンマッチとなります。
肉だ!BBQだ!一面真っ赤。野菜など不必要!必要なのは動物性たんぱくのみ!


ご飯もあるよ☆

食べ過ぎて昼からのゲームが少し憂鬱に・・・w
いやしかし、我らはゲームをしに来たのです!!ウラー


シューティングレンジでサイト調整。シューティングレンジ内でも要ゴーグルです。




ゲーム中もipodで音楽を聴くなんて。おしゃれ!

※無線です。
赤チーム!京大B.B.S。工学部多し。メカに強いのがうらやましい!


黄チーム!ランブルフィッシュ。イケメン。フレックカモで揃えててかっこいいね!


チームひとり!精華B.B.S。ボッシュ一人。コンナハズデハ・・
しかもカメラマンだったから写真がないよ!
私は交代で両チームに混ぜてもらい、ゲームスタート!
無線をメンバー全員が装備した赤チームは指令を送るリーダーの元に行動します。
対する黄チームは無線の保有率は50%だが無線保有者とツーマンセルを組ませることでうまく連携していた。
途中メディック戦もやってみました。フィールドから「メディーク!こっちだー」「メディックメディック!」
思わず状況にわらけましたw
私もヒットとられたので仰向けになって叫びます。そこにメディック登場!
しかし負傷兵におびき寄せられたメディックは敵の狙撃兵の罠にはまってしまったのでした。
そんなこんなで10ゲームちょい遊びました。

また学生主催のイベントを企画しますので学生の皆さん是非一緒に遊びましょう!!
一緒に戦ったみんな。おつかれさまでした

2009年09月07日
9月6日 CAMP大原ノマグ戦
こんばんは!京都精華大学BBスポーツ部です

9月6日(日)に京都大原のcamp大原で行われたノーマルマグ戦のレポです。
ちなみに画像は途中に寄ったコンビニで発見したシャア専用アイス。
シャアが乗ったMSがパッケージにプリントされてます。
ジオングは見当たらず・・・赤くないから?
さて今日はノマグ戦です(多弾マグもセミオンリー、リロード禁止で参加できます)。
が、午前中は大原の地域の皆さんが協力して一帯を掃除する行事に参加しました。
会場の小学校へ行くとすでに100名ほどずらりと・・
CAMP大原がある地域の班に混ぜてもらい担当地区へ移動。川沿いに清掃活動開始!
ダメ!ゼッタイ!
トラックの荷台があっという間にいっぱいに
道沿いの茂みを進むとゴミを1つ拾えば、すぐそばにまた1つ・・また・・
あっという間にガラ袋がいっぱいになってしまいました

夢中になっているとおばちゃんたちが「もうそんなに拾ったの!?」とびっくり

サバゲで鍛えられた機動力は伊達じゃない!
最後は人が三人手をつなぎ合っても抱えられるかな?という大木の下一休み。

地元のおっちゃんに田んぼ道の近道を教えてもらって・・・ロードローラー発見w
さぁ!ゲームだ!
夢中で写真全然撮ってなかったです^^;
チーム分けでAKMさん主力の赤チームとごちゃまぜ黄色チームに分かれます。
赤チームの圧倒的戦力差に我らが黄チーム大苦戦w


個人的にラストゲームが一番熱かった!バリケードを利用して打ち下ろしてくる赤チーム
フラッグを死守する黄チームは迂回するスネークに勝機を託します。
フラッグ付近に陣取ったクマーン大尉からの敵の位置を指示され数人倒すもじわじわとラインを上げられ
さらには赤チームも迂回攻撃を開始!サイドを取られて身動きが取れずバリケードに身を隠していると
ついにタイムアップ!結局今日は黄チーム一勝もできなかったのがくやしいのぉ・・次こそは

当日はお疲れ様でした!