2009年05月23日
5月23日の記事

みなさんこんにちは!京都精華大BBスポーツ部です。
画像のみの記事になっていましたね。お恥ずかしいところをお見せしました

上の画像はエバーグリーンの大会へ遠征した折に我らがザンダン部長が
見事ビンゴ大会で当選したものです!
ちなみに部長は私の右隣に座っていました。
OBさんも当選しました。私の左隣です。
当然、真中に挟まれた私も当選するはず。オセロ的に。
なぜだっ!orz
さて本題に移りましょう

大会ということで参加者数400人オーバー!まったく経験したことない人数です

それにいろんな方がいらしてました。スパイダーマン、全身タイツさん、メイドさん(多数)などなど
お祭りですねw
中でもヒールの高いパンプスでガシガシ先頭きって突撃する素敵なメイドさんが

あるゲームでフラッグを目指して一本坂を攻略せんとするときに居合わせたのですが
その姿のなんと凛々しいことか!私も負けじと後を追います。そして同じ考えを持つ同志多数(憶測です)
その場で親衛隊が結成されてましたね。一体感が生まれていましたね(憶測です)
結局守れずにヒットとられてしまいましたが・・・残念。
参加人数が人数なので今回は赤白黄色の3チームに分けて2チームずつローテーションです。
後半に三つ巴戦をしたのですが、雨の影響か各チームごとに人数にばらつきが・・・・
私たちのチーム妙に少ないんですが・・・。メイドさんがいるチーム妙に人多い気がするんですが・・・。
というかあきらかに多いですwおそるべしメイドさん!士気が違う!!?
ただ少人数ながら我々も奮戦していて、本陣のちょい前で我が部長と3人で防衛線を張っていたのですが
2チームから敵がやってくるw もうアラモ砦の戦いです。
一人減り、二人減り、ついに三人とも倒れましたがちょっと心に温かいものが芽生えましたw
そんな遠征でした。個人的な感想ですが^^;
大阪の大学からもチームが参加していましたが装備、技術の面でも差を感じますねー・・
くやしいのうくやしいのうっ。勝手にライバル視しておりますが、よろしくお願いいたします

ではでは。boschでした。
2009年05月12日
5月10日 CAMP大原 AK vs M16
皆さん初めまして
京都精華大学BBスポーツ部部長のザンダンイチです
。
今回はCAMP大原にて開催されたイベントAKvsM16に参加してまいりました!
当日はまさに晴天
!むしろ真夏かと思うぐらいの凄まじい猛暑でした

受付で売られていたペットボトルが実に涼しげでした~
今回のイベントはまさに名前の通り、どこを見てもAKかM16が必ずあるというすごい状況で行われました

そんな状況の中、かえってゲームに参加している方の思い思いの装備にかける意気込みが明確に現れて、見ているだけでも非常に面白かったです。
今回特におぉ!と思ったのが、

一見普通のダットサイトとブースターですが……

カパッ!とワンタッチで切り替えができる!今回参加されていたさるプレイヤーの方が装備していたこの装備です。
しかしここでトラブル発生!ゲーム中にダットサイトのスクリーンにBB弾がクリーンヒットしヒビが……

「みんなも気をつけるように」とご忠告をいただきました

そんなこんなでゲーム終了!結果は上記の通りです。AKチームがぐんぐん攻め、M16チームも回数を増すごとに攻めの姿勢に転じたのが印象深かったです。
最後にランブルフィッシュの方と京大精華大連合とで集合写真を撮らせていただきました
猛暑の中、みなさんお疲れさまでした!

京都精華大学BBスポーツ部部長のザンダンイチです

今回はCAMP大原にて開催されたイベントAKvsM16に参加してまいりました!
当日はまさに晴天


受付で売られていたペットボトルが実に涼しげでした~
今回のイベントはまさに名前の通り、どこを見てもAKかM16が必ずあるというすごい状況で行われました

そんな状況の中、かえってゲームに参加している方の思い思いの装備にかける意気込みが明確に現れて、見ているだけでも非常に面白かったです。
今回特におぉ!と思ったのが、

一見普通のダットサイトとブースターですが……

カパッ!とワンタッチで切り替えができる!今回参加されていたさるプレイヤーの方が装備していたこの装備です。
しかしここでトラブル発生!ゲーム中にダットサイトのスクリーンにBB弾がクリーンヒットしヒビが……

「みんなも気をつけるように」とご忠告をいただきました


そんなこんなでゲーム終了!結果は上記の通りです。AKチームがぐんぐん攻め、M16チームも回数を増すごとに攻めの姿勢に転じたのが印象深かったです。
最後にランブルフィッシュの方と京大精華大連合とで集合写真を撮らせていただきました

猛暑の中、みなさんお疲れさまでした!