2009年05月12日
5月10日 CAMP大原 AK vs M16
皆さん初めまして
京都精華大学BBスポーツ部部長のザンダンイチです
。
今回はCAMP大原にて開催されたイベントAKvsM16に参加してまいりました!
当日はまさに晴天
!むしろ真夏かと思うぐらいの凄まじい猛暑でした

受付で売られていたペットボトルが実に涼しげでした~
今回のイベントはまさに名前の通り、どこを見てもAKかM16が必ずあるというすごい状況で行われました

そんな状況の中、かえってゲームに参加している方の思い思いの装備にかける意気込みが明確に現れて、見ているだけでも非常に面白かったです。
今回特におぉ!と思ったのが、

一見普通のダットサイトとブースターですが……

カパッ!とワンタッチで切り替えができる!今回参加されていたさるプレイヤーの方が装備していたこの装備です。
しかしここでトラブル発生!ゲーム中にダットサイトのスクリーンにBB弾がクリーンヒットしヒビが……

「みんなも気をつけるように」とご忠告をいただきました

そんなこんなでゲーム終了!結果は上記の通りです。AKチームがぐんぐん攻め、M16チームも回数を増すごとに攻めの姿勢に転じたのが印象深かったです。
最後にランブルフィッシュの方と京大精華大連合とで集合写真を撮らせていただきました
猛暑の中、みなさんお疲れさまでした!

京都精華大学BBスポーツ部部長のザンダンイチです

今回はCAMP大原にて開催されたイベントAKvsM16に参加してまいりました!
当日はまさに晴天


受付で売られていたペットボトルが実に涼しげでした~
今回のイベントはまさに名前の通り、どこを見てもAKかM16が必ずあるというすごい状況で行われました

そんな状況の中、かえってゲームに参加している方の思い思いの装備にかける意気込みが明確に現れて、見ているだけでも非常に面白かったです。
今回特におぉ!と思ったのが、

一見普通のダットサイトとブースターですが……

カパッ!とワンタッチで切り替えができる!今回参加されていたさるプレイヤーの方が装備していたこの装備です。
しかしここでトラブル発生!ゲーム中にダットサイトのスクリーンにBB弾がクリーンヒットしヒビが……

「みんなも気をつけるように」とご忠告をいただきました


そんなこんなでゲーム終了!結果は上記の通りです。AKチームがぐんぐん攻め、M16チームも回数を増すごとに攻めの姿勢に転じたのが印象深かったです。
最後にランブルフィッシュの方と京大精華大連合とで集合写真を撮らせていただきました

猛暑の中、みなさんお疲れさまでした!