2009年09月07日
9月6日 CAMP大原ノマグ戦
こんばんは!京都精華大学BBスポーツ部です

9月6日(日)に京都大原のcamp大原で行われたノーマルマグ戦のレポです。
ちなみに画像は途中に寄ったコンビニで発見したシャア専用アイス。
シャアが乗ったMSがパッケージにプリントされてます。
ジオングは見当たらず・・・赤くないから?
さて今日はノマグ戦です(多弾マグもセミオンリー、リロード禁止で参加できます)。
が、午前中は大原の地域の皆さんが協力して一帯を掃除する行事に参加しました。
会場の小学校へ行くとすでに100名ほどずらりと・・
CAMP大原がある地域の班に混ぜてもらい担当地区へ移動。川沿いに清掃活動開始!
ダメ!ゼッタイ!
トラックの荷台があっという間にいっぱいに
道沿いの茂みを進むとゴミを1つ拾えば、すぐそばにまた1つ・・また・・
あっという間にガラ袋がいっぱいになってしまいました

夢中になっているとおばちゃんたちが「もうそんなに拾ったの!?」とびっくり

サバゲで鍛えられた機動力は伊達じゃない!
最後は人が三人手をつなぎ合っても抱えられるかな?という大木の下一休み。

地元のおっちゃんに田んぼ道の近道を教えてもらって・・・ロードローラー発見w
さぁ!ゲームだ!
夢中で写真全然撮ってなかったです^^;
チーム分けでAKMさん主力の赤チームとごちゃまぜ黄色チームに分かれます。
赤チームの圧倒的戦力差に我らが黄チーム大苦戦w


個人的にラストゲームが一番熱かった!バリケードを利用して打ち下ろしてくる赤チーム
フラッグを死守する黄チームは迂回するスネークに勝機を託します。
フラッグ付近に陣取ったクマーン大尉からの敵の位置を指示され数人倒すもじわじわとラインを上げられ
さらには赤チームも迂回攻撃を開始!サイドを取られて身動きが取れずバリケードに身を隠していると
ついにタイムアップ!結局今日は黄チーム一勝もできなかったのがくやしいのぉ・・次こそは

当日はお疲れ様でした!