2009年09月23日
AUNライブ!

精華大学BBスポーツ部です。
画像は赤こんにゃく。カレーには福神漬けではなく赤こんにゃく!だそう。おいしいですよ^^
今回は滋賀へコンサートの設営のお手伝いに行ってきました。
「AUN」聞き覚えの有る方もいるはず。
リハ風景。

和太鼓や三味線などの和楽器での演奏がかっこいい!
人を楽しませようという工夫があっておもろいっす。
ミュージアムではワークショップの展示をしていて親子で瓦の屋根と竹筒を組み合わせた鳥小屋を作ってました。
子供差し置いて親の方があつくなる場面もw

瓦の破片なども組み合わせて地域一帯が一望

一見庭にオブジェとして配置された瓦だが…

実はコンセント!芸が細かいw

18:30から21:00までの熱演にスペースはいっぱいで立ち見も含め180人ほど観客が!
あれだけ並べたイスがたらないなんて(-"-;)
そんな滋賀の魅力的な一面に出会えた1日でした。
子供差し置いて親の方があつくなる場面もw

瓦の破片なども組み合わせて地域一帯が一望

一見庭にオブジェとして配置された瓦だが…

実はコンセント!芸が細かいw

18:30から21:00までの熱演にスペースはいっぱいで立ち見も含め180人ほど観客が!
あれだけ並べたイスがたらないなんて(-"-;)
そんな滋賀の魅力的な一面に出会えた1日でした。